コンテンツへスキップ

Village of Toju Adogawa Road St.

道の駅
藤樹の里
あどがわ

  • アクセス
    • 施設案内
  • レストラン
    • 安曇川キッチン
    • 安曇川グリル
  • 地域情報
    • 知る
      • 中江藤樹とは
      • 幻の果実アドベリー
      • 伝統的漁法 〜梁〜
    • 温泉・入浴
      • くつき温泉「てんくう」
    • 観光
      • 春のおすすめ観光情報
      • 夏のおすすめ観光情報
      • 秋のおすすめ観光情報
      • 冬のおすすめ観光情報
  • お問合せ
    • 視察を希望される方へ
    • リンク
    • 広告掲載について
  • instagram
  • Facebook
  • twitter
               

道の駅藤樹の里あどがわ

             

9:00~18:00

TEL:0740-32-8460

休:毎月第2水曜日及び元日

(4・8・11月は無休)

滋賀県高島市安曇川町青柳1162-1

 

「高島縁人チャンネル」

御社のサービスや商品を紹介しませんか?

>広告掲載はこちら

             
投稿日: 2017/04/202017/04/25 投稿者: adogawa

菜の花が見頃です

高島市各所で菜の花畑が満開となっています。

新旭にある菜の花畑の様子がこちらです。(2017年4月20日撮影)

高島市新旭町の菜の花畑 高島市新旭町の菜の花畑 高島市新旭町の菜の花畑 高島市新旭町の菜の花畑 高島市新旭町の菜の花畑 高島市新旭町の菜の花畑 高島市新旭町の菜の花畑

マップ・詳細はこちら

 

まるで超サイヤ人!?山のお花「カタクリ」見頃

メタセコイアの新緑

カテゴリーおすすめ, 地域情報

投稿ナビゲーション

過去の投稿前 手土産に最適!春限定さくらスイーツ
次の投稿次 まるで超サイヤ人!?山のお花「カタクリ」見頃
道の駅あどがわ藤樹の里 道の駅あどがわ藤樹の里
  • instagram
  • Facebook
  • twitter

道の駅藤樹の里あどがわ

9:00?18:00

TEL:0740-32-8460

休:毎月第2水曜日及び元日(4月・8月・11月は無休)

滋賀県高島市安曇川町青柳1162-1

 

【高島縁人】
高島と繋がる愉しいご縁

【高島縁人チャネル】

 

御社のサービスや商品を紹介しませんか?

>広告掲載はこちら

  • ホーム
  • アクセス・営業案内
  • お食事
    • 安曇川キッチン
    • 安曇川グリル
  • お問い合わせ
2023 道の駅 藤樹の里あどがわ 公式サイト All Rights Reserved.